もう桜の季節が・・・
- 2017/03/29
- 23:08
こんにちは!
もろはくや菅井商店5代目のひーです!
お店に行く10時頃には、小学生がお友達と歩道を歩いているのを見ました。
ああ、もう春休みなのね?!
出会いと別れの季節、もうそんな時期かあ~・・・としみじみ思いました。
強清水の1年を通しての繁忙期は、4月から始まります!
込み具合をランキングでまとめてみましたww
1位(激混み)…8月のお盆
2位・・・5月のゴールデンウィーク
3位・・・10~11月の紅葉シーズン
4位・・・4月の桜の季節
こんな感じでしょうか。
4月のお客様は、お花見をしてから強清水へ~という方が多いのでしょうか。
お店にも、3代目店主の私のじいちゃんが趣味で撮った、桜の写真が展示されました。
毎年、お客様に「これは喜多方のしだれ桜か!こんなにきれいなところがあったんだねぇ」などと、コメントをいただきます。
お店には「喜多方日中線跡のしだれ桜」、「観音寺川の桜並木」が展示中です。
わたしもじいちゃんと、どちらも行ったのですが、すばらしかったです!
桜の花は、大きな木に咲くので、プランターで咲くお花と違って、花に包まれたような感覚になりますね♪
もろはくやで「まんじゅうの天ぷら」を買って、甘いまんじゅうを食べながらお花見するなんて最高ですね^^
また、お花見の後にお店によって、展示中の写真を眺めながら手打蕎麦をすする・・・なんてことも最高ですね!
ぜひお店でお待ちしております!
もろはくや菅井商店5代目のひーです!
お店に行く10時頃には、小学生がお友達と歩道を歩いているのを見ました。
ああ、もう春休みなのね?!
出会いと別れの季節、もうそんな時期かあ~・・・としみじみ思いました。
強清水の1年を通しての繁忙期は、4月から始まります!
込み具合をランキングでまとめてみましたww
1位(激混み)…8月のお盆
2位・・・5月のゴールデンウィーク
3位・・・10~11月の紅葉シーズン
4位・・・4月の桜の季節
こんな感じでしょうか。
4月のお客様は、お花見をしてから強清水へ~という方が多いのでしょうか。
お店にも、3代目店主の私のじいちゃんが趣味で撮った、桜の写真が展示されました。
毎年、お客様に「これは喜多方のしだれ桜か!こんなにきれいなところがあったんだねぇ」などと、コメントをいただきます。
お店には「喜多方日中線跡のしだれ桜」、「観音寺川の桜並木」が展示中です。
わたしもじいちゃんと、どちらも行ったのですが、すばらしかったです!
桜の花は、大きな木に咲くので、プランターで咲くお花と違って、花に包まれたような感覚になりますね♪
もろはくやで「まんじゅうの天ぷら」を買って、甘いまんじゅうを食べながらお花見するなんて最高ですね^^
また、お花見の後にお店によって、展示中の写真を眺めながら手打蕎麦をすする・・・なんてことも最高ですね!
ぜひお店でお待ちしております!
スポンサーサイト